カートをみる ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Cafe Pamのはじまり

~世界中から美味しいコーヒーが集まる日本は、幸せです~
Pamの始まり
「お父さん、お母さんがお茶できる場所がない!」と言うのがPamの始まりです。
約24年前、千葉ニュータウンに入居した当時は喫茶店が全くなく、やっと飲めるのがファミレス。きれいに整っているけど個性がない町で、つまらない町に来てしまった、と言う後悔は先にたたず。
子供の頃から親の目を盗み、インスタントコーヒーではあるがこっそり飲むほどのコーヒー好き。
その後、上京し就職、都内や近郊の喫茶店、とくに地方の温泉めぐりに立ち寄った喫茶店で飲むコーヒーは至福のひと時。 もしこの千葉ニュータウンで商売するなら喫茶店、と職場で夢想している間に、だんだんそれが「私の生きる道」という気になってしまった。
そろそろ日本経済に陰りが見え始めた1997年ころ、我が職場も厳しい状況に。 これはピンチではあるがチャンスでもあると、その間、喫茶店・バーテンダースクール、都内の名だたる喫茶店めぐりと、 コーヒーの店を開くのに必要かと思われることを3年かけて準備。
その間個人で営業できるスペースはないかとたびたびURに顔出ししてたら、思いがけず最寄の新しい駅「印西牧の原」前に商業施設で営業できることに。
19年勤めた団体を退職。思いが通じた、我が人生の中で数少ない両思いでした。
3年間夢想したお店の名前は、「Papa’s and Mama’s」(Pam)です。
Pamのオープンまで
とにかく退職金の範囲でできることを、最大限の表現力でアピールしよう
貸主さんの計画では、2月に計画がスタートし、その年末に営業開始とのこと。ならばと、4月に職場を退職。年末の開店に向けて店内のイメージや什器・備品の買付、メニューなど準備を進めるが肝心の建物の話がなかなか進まず、貸主さんの話が2転、3転。その間、無職状態で清貧で過ごすことに。
最終的に営業を開始できたのは、退職して2度目のお正月を迎えた2001年1月6日です。
黒船あらわる
「これからの時代、特徴がなければ、すぐにダメニナルヨ~」
の一声で再度営業内容の練り直し。うつうつとしている清貧状態のときに、風穴を開けてくれたのが、今じゃパムのおじちゃんと呼ばれる焙煎士。気難しがり屋のこだわり屋。
コーヒー生豆を大手商社から25種仕入れ、自家焙煎事業を新たな事業に加える。
これで手作りケーキ、軽食、喫茶、それと自家焙煎コーヒーの準備が整い、約2年近くかけてきた事業の始まりです。
この船出が、今のカフェ・パムとなります。

Pam新店舗

ログハウスの新店舗に移りコーヒー豆の焙煎と販売に特化して再出発しました。

新店舗は旧店舗と1kmとは離れていませんが、環境はガラリと変わって田舎の牧歌的な雰囲気が漂うところです。

これから少しずつカフェパムらしい店に作り上げてゆきます。

・2011年4月に家主であるURの第三セクターから立ち退きの通達があり、1年以内に撤退という、厳しい状況に立たされる

・その間、思いもよらないURとの激しい交渉や、事業自体を存続するかどうかという岐路に立たされつつ、普段通りの営業を続ける

・年末が近づいた頃、コーヒー一本で事業を続ける見通しが立ち、速攻でログハウスの注文に入るが、東日本大震災の影響で予想以上に時間がかかることに

・怒涛のように期限の3月末日を迎え、撤退の延期を家主に申請、2012年6月15日を最終期限とされる

・5月の連休明けからログハウスの工事が始まり、旧店舗から引き継いだ看板にアサガオの葉が茂る8月下旬には、それなりの店構えになりました

・内装は旧店舗の設備・備品をそのまま活用、手作り満載
今では、もとのカフェ・パムの雰囲気を取り戻しました    

ご心配、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。 m ( - - ) m

カール店長紹介

愛するカール、15年一緒で幸せでしたよ。 

楽しい思い出いっぱい、ありがとうね。 
また会いましょう。
                        2020.06

いまやカフェ・パムの顔になった看板犬、カール。毎日茨城から利根川を渡っておじちゃんと通勤です。おじちゃんのよき相棒であり、お客様の中にはカールと会うのを楽しみにお見えになる方もかなりいらっしゃいます。

パムのおじちゃん 紹介

****・・****・・**** ・**** 煎のおじちゃん紹介 ****・・****・・**** ・****

生まれは銀座・木挽町、下町の新富町育ち。400年近く続いた生粋の江戸っ子です。
今はTXで一躍人気の常総ニュータウンから、カール店長を横に片道1時間10分ほどかけ、愛車に揺られここ印西市まで通っています。

典型的なA型タイプの頑固な職人気質のおじさんです。

家業のご商売のおかげで、コーヒーの香りや味は子供の頃から自然と身についたようです。昔懐かしいモカ・マタリやバニー・マタル、キリマンジャロ等がお好みで、よく出る口癖が、「昔飲んだコーヒーが忘れられないんだよ」です。

サラリーマン時代には小型焙煎機で煎ったコーヒーを職場で振る舞い、なかなかの評判でしたが、退職を機にいつも心にひっかかっていたコーヒーで、第二の人生をスタートさせました。

香り高いマイルドなコーヒーを求めて丁寧に、単に勘に頼らず、長年のデータを元に、カフェ・パム独自の手法で味を引き出しております。

****・・****・・**** ・**** おじちゃんの趣味紹介 ****・・****・・**** ・****

pamギャラリー  夏  14

戦後間もない、小学校4年生で初めてカメラを手にして、これまで撮影した写真は、いったい何枚になるでしょう。

開店当時から、お客様の家族写真や、近所のお子さんたちの成長をその都度記念として撮り、いまやそのお子さんたちがすっかり綺麗なお姉さんへと成長してます。確実に時間は過ぎているのですね。
その割に、自分の写真は絶対に撮らせない、ちょっとがんこなおじちゃんです。

写真と同じく、コーヒーもこだわり、よそ様の真似はできないと、自分なりの手法を頑なに守って、真面目に日々焙煎をしております。

おじちゃんのギャラリーものぞいてみてくださいね。(準備中)

パムのおばちゃん 紹介

ごくごく普通のおばちゃんです。
ダイエットに成功したら、写真をUPしますね。
Pamパート1
の12年間、自己都合による臨時休業は10日となかったと思います。自営業が1日店を閉めるということがいかにシビアかということを、痛いほど解らせてもらいました。

Pamパート2
では、頑張るばかりではなく、コーヒーをもっと深く学び、またコーヒーの新しい仲間を増やすべく、楽しむことを忘れず、80歳まで現役でいられるよう、続けていこうと思っています。

今回は何から何まで自分たちで労働をしての、文字どおりの手作りです。
庭造りや、限られたスペースの活用など、刻々と変わる、また変わらざるを得ない店づくりの様子をUPします。お暇な時にのぞいてみてください。

*****・・・*****・・・*****・・・*****・・・

ページトップへ