あと何日かで今年度も終わります。
ふりかえればこの一年、コーヒーはいいニュースがなかったと思います。
日本ではお米の価格が2倍近く、さらに野菜の高騰と自然が生み出す物から
大きな課題を示されているように思います。
コーヒーも以前のようにのどかに焙煎できた時代は終わりのようです。
いまは仕入前に価格の確認、売値の試算することは欠かせません。
固定客様も多かった銘柄が、国内在庫切れのニュースが入ります。
在庫の切れた銘柄に代わる新たな銘柄探しと、気持ちも晴れません。
「景気とは気分的なものです」と言っていた経済アナリストを思い出し、
私もコーヒー景気も気分的なものだと思うようにします。
<焙煎銘柄>03/17エチオピア・モカ・ボンベ/コスタリカ・ジャガー・ハニー/エチオピア・モカ・ゲイシャ/
コロンビア・アンジェリカSP/タンザニアAAスノー・トップ/マンデリン・トバコ
<焙煎銘柄>03/18
ブラジル・ハチドリ/エチオピア・モカ・シダモ/グァテマラ・クラシック・マヤ/
エルサルバドルSHGジュリア/インド・モンスーンAA
<焙煎銘柄>03/21
イエメン・バニー・マタル/タンザニアAAスノー・トップ/パプアニューギニア・ワイルド・ハイランド/
コロンビア・クレオパトラSP/コロンビア・アンジェリカSP/カロシ・トラジャ/エチオピア・モカ・ボンベ
<焙煎銘柄>03/22
グァテマラ・カフェ・ピューマ/コスタリカ・ジャガー・ハー/マンデリン・トバコ/
コロンビア・スプレモ・ジュリア(ブレンド用)
<焙煎銘柄>03/23
パプアニューギニア・タイガット・スペシャル/エチオピア・モカ・ボンベ/エスチオピア・モカ・ゲイシャ
<焙煎銘柄>03/24
バリ島アラビカ「神山」/インド・モンスーンAA
<焙煎銘柄>03/26
コスタリカ・ジャガー・ハニー/エチオピア・モカ・ボンベ/マンデリン・トバコ/
エチオピア・モカ・イルガチャフェ/イエメン・バニー・マタル/
ブラジル・サントス樹上完熟/カロシ・トラジャ
2025-03-27 15:11