まだまだ暑さが残る10月末。異常気象と言い聞かせることで安心していますが、
きっと来年も同じかもしれません。
こうなったら5月から10月末までは、半そでで過ごすつもりでいます。
暑いところで育った者としては、四季のある風情に憧れますが、秋に柿の実を採るように、
秋に青パパイヤが庭で育っている風景もおつなものと思いましょう。
ゴーヤーに続いてパパイヤが育つ気候風土となった関東、たまに雪も降る、素敵な場所です。
日本国内で、コーヒーの木のオーナー制度を始める農園があるというニュースがありました。
<焙煎銘柄>10/15パプアニューギニア・タイガット・スペシャル/タンザニアAAスノー・トップ
<焙煎銘柄>10/16
グァテマラ・サンタ・ロッサ/ブラジル・サントス樹上完熟/エチオピア・モカ・ゲイシャ/バリ島アラビカ「神山」
<焙煎銘柄10/17
エチオピア・モカ・イルガチャフェ/マンデリン・トバコ
<焙煎銘柄>10/20
グァテマラ・カフェ・ピューマ/パプアニューギニア・タイガト・スペシャル/タンザニアAAスノー・トップ/
エチオピア・モカ・シダモ/カロシ・トラジャ
<焙煎銘柄>10/21
コロンビア・アンジェリカSP/ブラジル・サントス樹上完熟
<焙煎銘柄>10/23
マンデリン・トバコ/カロシ・トラジャ/バリ島アラビカ「神山」/パプアニューギニア・パラダイス・プレミアム/
ブラジル・サントス樹上完熟
<焙煎銘柄>10/25
ブラジル・ハチドリ/エルサルバドル「ビクトリア農園」/パプアニューギニア・タイガット・スペシャル/
グァテマラ・カフェ・ピューマ/エチオピア・モカ・ゲイシャ
<焙煎銘柄>10/27
キューバTL/タンザニアAAスノー・トップ/ブラジル・サントス樹上完熟/バニー・マタル/
パプアニューギニア・タイガット・プレミアム/マンデリン・トバコ
<焙煎銘柄>10/30
エチオピア・モカ・シダモ/コロンビア・スプレモ・テケンダマ/コロンビア・クレオパトラSP/
インド・モンスーンAA/バリ島アラビカ「神山」/カロシ・トラジャ
ひょろひょろ苗がこんなになりました 秋の実りの果実です
2023-11-07 15:41