焙煎日記 02/01・03・04・07・08・10
当店もとうとう1年半ぶりに価格の改定をさせていただきました。
イヤな事を後回しに逃げていましたが、「このタイミングでなぜに?」と、
偶然にも大手コーヒー会社に勤務のお客様から、2回もレクチャーしていただきました。
背中を押してもらったおかげで決心できました。本当にありがとうございました。
もしかしたら心配していただいてたのかもと思うと、改めて人間っていいなぁ、
と私にとって大切な出来事となりました。
<焙煎銘柄>02/01タンザニアAA「エーデルワイス農園」/コスタリカ・ジャガー・ハニー/ブラジル・サントス樹上完熟
<焙煎銘柄>02/03
エチオピア・モカ・イルガチャフェ/グァテマラ・クラシック・マヤ/バリ島・アラビカ「神山」/
コロンビア・アンジェリカSP/パプアニューギニア・タイガット・スペシャル/ブラジル・ハチドリ/
マンデリン・トバコ
<焙煎銘柄>02/04
インド・モンスーンAA/パプアニューギニア・ワイルド・ハイランド/カロシ・トラジャ/
タンザニアAA「エーデルワイス農園」/エチオピア・モカ・ボンベ
<焙煎銘柄>02/07
コロンビア・アンジェリカSP/エチオピア・モカ・ゲイシャ/グァテマラ・カフェ・ピューマ/
タンザニアAA「エーデルワイス農園」/インド・モンスーンAA/コロンビア・ナリーニョ
<焙煎銘柄>02/08
バリ島アラビカ「神山」/コスタリカ・ジャガー・ハニー
<焙煎銘柄>02/10
コロンビア・スプレモ・テケンダマ(ブレンド用)/エチオピア・モカ・ボンベ/
ブラジル・サントス樹上完熟/イエメン・バニー・マタル/ブラジル・ハチドリ
2025-02-20 18:53